2/23 江田島市近郷卓球大会 (江田島SC)
男子団体
黒学クラブA…2位
(木村文彦、延岡拓哉、桑原照、谷康輔)
黒学クラブB…下位トーナメント優勝
(原涼太、山地錦治郎、松井翼、熊澤佑太)
黒学クラブC…下位トーナメント1回戦敗退
(熊澤晃、内山貴文、溝口龍之介、松井蓮)
黒学クラブD…下位トーナメント1回戦敗退
(三浦優人、近藤漣、土井陽生、小田本亮)
黒学クラブE…2回戦敗退
(佐竹優太、竹本悠真、増見優汰、溝井裕斗、畑宏明)
男子シングルス
木村文彦…優勝
延岡拓哉…3位
松井蓮…ベスト16
内山貴文…ベスト32
桑原照…ベスト32
山地錦治郎…ベスト32
小田本亮…ベスト32
松井翼…ベスト32
熊澤晃…2回戦敗退
三浦優人…2回戦敗退
原涼太…2回戦敗退
佐竹優太…2回戦敗退
熊澤佑太…2回戦敗退
溝井裕斗…2回戦敗退
増見優汰…2回戦敗退
近藤漣…2回戦敗退
竹本悠真…1回戦敗退
畑宏明…1回戦敗退
女子団体
黒学クラブA…2位
(吉岡美希、松本唯花、畑歩沙、大野真緒)
黒学クラブB…下位トーナメント1回戦敗退
(中村華栄、西橋愛優音、青木あまね、畑明歩)
女子シングルス
松本唯花…3位
畑歩沙…3位
吉岡美希…ベスト16
西橋愛優音…ベスト16
中村華栄…2回戦敗退
大野真緒…2回戦敗退
畑明歩…2回戦敗退
青木あまね…1回戦敗退
2/16 第39回リージョンプラザ杯争奪卓球大会 (三原SC)
男子一般シングルス
木村文彦…優勝
近藤漣…ベスト16
桑原照…予選リーグ敗退
三浦優人…予選リーグ敗退
土井陽生…予選リーグ敗退
竹本悠真…予選リーグ敗退
佐竹優太…予選リーグ敗退
山地錦治郎…予選リーグ敗退
男子ダブルス
木村、桑原組…ベスト8
土井、山地組…ベスト32
三浦、近藤組…予選リーグ敗退
竹本、佐竹組…予選リーグ敗退
女子一般シングルス
松本唯花…ベスト8
畑歩沙…ベスト8
大野真緒…予選リーグ敗退
畑明歩…予選リーグ敗退
女子ダブルス
松本、畑歩組…予選リーグ敗退
大野、畑明組…予選リーグ敗退
2/1 第52回全国高等学校選抜卓球大会選抜シングルス広島県予選 (福山SC)
男子シングルス
桑原照…優勝(広島県代表)
谷康輔…3位
原涼太…ベスト16
近藤漣…2回戦敗退
三浦優人…2回戦敗退
土井陽生…2回戦敗退
女子シングルス
松本唯花…優勝(広島県代表)
畑歩沙…3位
西岡由莉亜…ベスト16
大野真緒…1回戦敗退
1/25 第28回東広島ユースオープン卓球大会 (東広島SC)
男子小学4年生の部
畑宏明…4、5、6位グループ2位
男子高校3年生以下の部
近藤漣…3位
原涼太…3位
桑原照…ベスト8
谷康輔…ベスト8
三浦優人…ベスト16
竹本悠真…ベスト16
土井陽生…ベスト16
小田本亮…下位トーナメント3位
佐竹優太…下位トーナメントベスト16
女子中学1年生以下の部
畑明歩…3位
女子高校3年生以下の部
松本唯花…優勝
畑歩沙…3位
大野真緒…下位トーナメントベスト4
12/26,27 第70回広島県高等学校新人卓球大会個人の部 (呉SC)
男子シングルス
谷康輔…9位
桑原照…16位
三浦優人…ベスト32
近藤漣…ベスト32
原涼太…ベスト32
土井陽生…ベスト32
竹本悠真…2回戦敗退
小田本亮…1回戦敗退
佐竹優太…1回戦敗退
男子ダブルス
桑原、谷組…3位(5年ぶり表彰台)
三浦、近藤組…ベスト32
原、竹本組…ベスト32
小田本、土井組…2回戦敗退
女子シングルス
松本唯花…ベスト16
畑歩沙…ベスト32
西岡由莉亜…ベスト32
大野真緒…2回戦敗退
女子ダブルス
松本、畑組…ベスト16
西岡、大野組…2回戦敗退
12/21~23 第52回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会 (下関)
男子団体
武田高校…1勝1敗予選リーグ敗退
(三浦優人、桑原照、近藤漣、小田本亮
谷康輔、原涼太、土井陽生、竹本悠真)
女子団体
武田高校…1勝1敗予選リーグ敗退
(西岡由莉亜、松本唯花、畑歩沙、大野真緒)
12/8 2024年度山本会長杯兼呉市区卓球選手権大会 (広SC)
男子一般シングルス
内山貴文…ベスト16
原涼太…ベスト16
松井翼…ベスト16
熊澤佑太…ベスト16
溝口龍之介…2回戦敗退
谷康輔…2回戦敗退
土井陽生…2回戦敗退
竹本悠真…2回戦敗退
佐竹優太…2回戦敗退
男子60代シングルス
熊澤晃…優勝
男子ダブルス
谷、熊澤佑…ベスト8
土井、松井組…ベスト8
内山、溝口組…予選リーグ敗退
原、竹本組…予選リーグ敗退
熊澤晃、佐竹組…予選リーグ敗退
女子一般シングルス
松本唯花…ベスト8
畑歩沙…予選リーグ敗退
大野真緒…予選リーグ敗退
畑明歩…予選リーグ敗退
12/7・8 第41回東広島卓球リーグ後期 (東広島SC)
男子団体
黒学クラブA…1部優勝
(西田佳宏、木村文彦、延岡拓哉、福田圭恭)
黒学クラブC…2部5位(降格)
(岡本健志、平木義嗣、末廣祐也、坂本康平)
黒学クラブD…4部優勝(昇格)
(多賀谷剛、熊澤晃、影野裕忠、風呂迫直人)
黒学クラブE…6部6位
(厚井克水、伊藤仁、明石歩、溝口龍之介)
黒学クラブF…8部2位(昇格)
(多田雅寛、松浦博之、梅下貴雄、地主隆人)
女子団体
黒学クラブA…1部3位
(岡谷可奈子、吉岡美希、渡川文江、藤井早紀)
黒学クラブB…3部交流戦
(沖隆子、前川淳子、影野莉帆、)
黒学クラブC…3部7位(降格)
(水谷愛子、半田美満子、谷本敏子、品川加奈)
11/9 広島県中学校新人戦卓球大会呉賀茂地区予選 (熊野SC)
女子団体
熊野中…7位(県大会出場)
(関係者…実下美咲)
女子シングルス
畑明歩…ベスト16(県大会出場)
11/9・10 第70回広島県高等学校新人卓球大会学校対抗の部
兼第52回全国高等学校選抜卓球大会学校対抗の部広島県予選 (吉田SC)
男子団体
武田高校…4位(2年ぶり中国大会出場)
(三浦優人、桑原照、近藤漣、小田本亮
谷康輔、原涼太、土井陽生、竹本悠真)
女子団体
武田高校…4位(5年ぶり中国大会出場)
(西岡由莉亜、松本唯花、畑歩沙、大野真緒)
11/4 第49回広島県民スポーツ大会 (広SC)
東広島市…2位(過去最高位)
(関係者…木村文彦)
尾道市…3位
(関係者…吉浦貴)
呉市…ベスト16
(関係者…延岡拓哉、松浦佑紀、角井乃々香)
10/21 第40回東広島市中学校秋季体育大会卓球の部 (中央中)
女子シングルス
畑明歩(中学1年)…優勝
10/21、22 広島県高校新人戦呉地区予選 (警固屋SC)
男子団体
武田高校…2位(県大会出場)
(三浦優人、桑原照、近藤漣、小田本亮
谷康輔、原涼太、土井陽生、竹本悠真)
男子シングルス
桑原照…ベスト8(県大会出場)
谷康輔…ベスト8(県大会出場)
三浦優人…ベスト16(県大会出場)
近藤漣…ベスト16(県大会出場)
原涼太…ベスト16(県大会出場)
土井陽生…ベスト16(県大会出場)
竹本悠真…ベスト16(県大会出場)
小田本亮…ベスト24(県大会出場)
佐竹優太…ベスト24(県大会出場)
男子ダブルス
桑原、谷組…4位(県大会出場)
小田本、土井組…7位(県大会出場)
三浦、近藤組…ベスト16(県大会出場)
原、竹本組…ベスト16(県大会出場)
女子団体
武田高校…優勝(3年ぶり)(県大会出場)
(西岡由莉亜、松本唯花、畑歩沙、大野真緒)
女子シングルス
松本唯花…3位(県大会出場)
畑歩沙…4位(県大会出場)
西岡由莉亜…ベスト8(県大会出場)
大野真緒…ベスト10(県大会出場)
女子ダブルス
松本、畑組…2位(県大会出場)
西岡、大野組…3位(県大会出場)
9/28 全日本選手権一般の部広島県予選
男子シングルス
木村文彦…ベスト16
延岡拓哉…ベスト32
土井陽生…1回戦敗退
男子ダブルス
木村、延岡組…ベスト8
9/23 第44回東広島市卓球協会会長杯卓球大会ダブルスの部 (東広島SC)
男子フリーの部
福田、内山組…2位
桑原、谷組…3位
熊澤晃、土井組…4位
原、熊澤佑組…5位
三浦、近藤組…3位トーナメント2位
小田本、竹本組…3位トーナメント3位
男子合計80歳以上の部
西田、木村組…優勝
男子合計140歳以上の部
多賀谷、厚井組…予選リーグ敗退
女子フリーの部
松本、畑組…優勝
西岡、大野組…2位
女子合計140歳以上の部
沖、前川組…2位トーナメントベスト8
水谷、谷本組…4位トーナメント2位
9/22 2024江田島市長杯・会長杯オープン卓球大会 (江田島SC)
男子団体
黒学クラブA…2位
(木村文彦、延岡拓哉、桑原照、谷康輔)
黒学クラブB…ベスト8
(影野裕忠、三浦優人、近藤漣、原涼太)
黒学クラブC…ベスト8
(小田本亮、竹本悠真、松井翼、熊澤佑太)
黒学クラブD…予選リーグ敗退
(厚井克水、熊澤晃、橋本龍宗、佐竹優太)
女子団体
黒学クラブA…3位
(岡谷可奈子、西岡由莉亜、、松本唯花、畑歩沙)
黒学クラブB…予選リーグ敗退
(大野真緒、中村藍貴、西橋愛優音、畑明歩)
9/7、8 2024年度呉秋リーグ戦 (広SC)
黒学クラブA…1部4位
(木村文彦、延岡拓哉、吉浦貴、松本琉我)
黒学クラブB…4部3位
(熊澤晃、影野裕忠、内山貴文、松井涼)
黒学クラブC…1部5位
(西田佳宏、岡本健志、坂本康平、堤佑太)
黒学クラブD…3部4位
(桑原照、谷康輔、原涼太、土井陽生)
黒学クラブE…1部6位
(溝口龍之介、松井蓮、松井翼、熊澤佑太)
黒学クラブF…5部6位
(三浦優人、近藤漣、小田本亮、竹本悠真)
黒学クラブG…8部3位
(多賀谷剛、厚井克水、地主隆人、橘高葵多)
黒学クラブH…9部優勝
(多田雅寛、風呂迫直人、大宇根太陽、明石歩)
黒学クラブI…9部5位
(濱谷栄太郎、緒方水祐、佐竹優太、畑宏明)
女子団体
黒学クラブA…1部4位
(岡谷可奈子、吉岡美希、角井乃々香、西岡由莉亜)
黒学クラブB…2部2位
(松本唯花、畑歩沙、大野真緒、西橋愛優音)
黒学クラブC…6部優勝
(沖隆子、前川淳子、影野莉帆、藤原和奏)
黒学クラブD…6部3位
(水谷愛子、谷本敏子、渡川文江、木村加奈)
黒学クラブE…11部4位
(中村華栄、中村藍貴、甲斐向日葵、畑明歩)
9/7 2024年度呉秋リーグ戦高校の部 (広SC)
男子団体
武田高校A…優勝
(桑原照、谷康輔、原涼太、土井陽生)
武田高校B…2位
(三浦優人、近藤漣、小田本亮、竹本悠真)
女子団体
武田高校…優勝
(畑歩沙、松本唯花、西岡由莉亜、大野真緒)
8/31 全日本選手権ジュニアの部広島県予選 (中区SC)
男子シングルス
桑原照…ベスト32
谷康輔…ベスト64
原涼太…ベスト64
近藤漣…ベスト64
竹本悠真…ベスト64
三浦優人…2回戦敗退
小田本亮…1回戦敗退
土井陽生…1回戦敗退
女子シングルス
畑歩沙…ベスト32
松本唯花…ベスト32
西岡由莉亜…ベスト64
大野真緒…1回戦敗退
畑明歩…1回戦敗退
8/25 2024年度呉地区総合団体卓球大会 (広SC)
男子団体
黒学クラブB…優勝
(影野裕忠、木村文彦、岡本健志、内山貴文)
黒学クラブA…ベスト4
(桑原照、谷康輔、原涼太、土井陽生)
黒学クラブD…2位トーナメントベスト8
(多賀谷剛、厚井克水、熊澤晃、大宇根太陽)
黒学クラブC…3位トーナメント2位
(三浦優人、近藤漣、小田本亮、熊澤佑太)
黒学クラブE…3位トーナメントベスト8
(地主隆人、濱谷栄太朗、緒方水祐、畑宏明)
女子団体
黒学クラブA…ベスト8
(畑歩沙、松本唯花、西岡由莉亜、大野真緒、西橋愛優音)
黒学クラブB…ベスト8
(沖隆子、渡川文江、岡谷可奈子、吉岡美希)
黒学クラブC…3位トーナメントベスト4
(水谷愛子、前川淳子、谷本敏子、畑明歩)
8/11 第43回東広島オープン卓球大会 (東広島市SC)
男子50代シングルス
影野裕忠…予選リーグ敗退
男子70代シングルス
多賀谷剛…3位トーナメント2位
厚井克水…予選リーグ敗退
女子50代シングルス
岡谷可奈子…優勝
女子60代シングルス
前川淳子…3位トーナメント優勝
谷本敏子…3位トーナメント2位
女子70代シングルス
森田真澄…3位トーナメント優勝
女子80代シングルス
水谷愛子…5位
7/27 2024年度全日本選手権ジュニアの部東広島市予選 (東広島市SC)
男子シングルス
谷康輔…優勝
桑原照…2位
近藤漣…5位
三浦優人…6位
原涼太…7位
土井陽生…8位
小田本亮…9位
竹本悠真…12位
佐竹優太…予選リーグ敗退
橘高葵多…予選リーグ敗退
宮田大暉…予選リーグ敗退
畑宏明…予選リーグ敗退
女子シングルス
松本唯花…優勝
畑歩沙…2位
西岡由莉亜…4位
畑明歩…8
大野真緒…12位
7/27 第44回東広島市卓球協会会長杯卓球大会シングルスの部 (東広島市SC)
男子1部
木村文彦…優勝
延岡拓哉…予選リーグ敗退
男子3部
多賀谷剛…2位トーナメントベスト4
厚井克水…3位トーナメントベスト4
女子3部
水谷愛子…3位
谷本敏子…2位トーナメント優勝
前川淳子…2位トーナメント2位
7/14 広島県中学選手権 (呉市SC)
男子団体
郷原中学校…予選リーグ敗退
(緒方水祐)
黒瀬中学校…予選リーグ敗退
(濱谷栄太朗)
男子シングルス
濱谷栄太朗…3回戦敗退
女子団体
広中央中学校…予選リーグ敗退
(西橋愛優音)
女子シングルス
西橋愛優音…3回戦敗退
畑明歩…2回戦敗退
7/14 2024年度第41回東広島卓球リーグ前期大会 (東広島市SC)
男子団体
黒学クラブA…1部優勝
(西田佳宏、木村文彦、延岡拓哉、福田圭恭)
黒学クラブC…2部3位
(岡本健志、平木義嗣、末廣祐也、坂本康平)
黒学クラブD…4部5位
(多賀谷剛、熊澤晃、影野裕忠、風呂迫直人)
黒学クラブE…6部6位
(厚井克水、伊藤仁、明石歩、溝口龍之介)
黒学クラブF…予選リーグ敗退
(多田雅寛、松浦博之、梅下貴雄、地主隆人)
女子団体
黒学クラブA…1部3位
(岡谷可奈子、吉岡美希、延岡明香里、角井乃々香)
黒学クラブB…4部優勝
(沖隆子、前川淳子、影野莉帆、藤原和奏)
黒学クラブC…3部5位
(水谷愛子、半田美満子、谷本敏子、品川加奈)
6/30 2024年度呉市長杯争奪卓球大会 (広SC)
男子団体
黒学クラブA…優勝
(木村文彦、延岡拓哉、桑原照、谷康輔)
黒学クラブB…2回戦敗退
(熊澤晃、影野裕忠、岡本健志、松井翼)
黒学クラブC…3位
(内山貴文、福田圭恭、溝口龍之介、松井蓮)
黒学クラブD…1回戦敗退
(三浦優人、近藤漣、原涼太、熊澤佑太)
黒学クラブE…1回戦敗退
(多賀谷剛、厚井克水、小田本亮、土井陽生)
黒学クラブF…1回戦敗退
(佐竹優太、竹本悠真、濱谷栄太朗、畑宏明)
男子一般シングルス
木村文彦…2位
延岡拓哉…3位
原涼太…ベスト8
福田圭恭…ベスト8
谷康輔…ベスト16
松井蓮…ベスト16
近藤漣…2回戦敗退
三浦優人…2回戦敗退
岡本健志…2回戦敗退
内山貴文…1回戦敗退
熊澤佑太…1回戦敗退
竹本悠真…1回戦敗退
佐竹優太…1回戦敗退
溝口龍之介…1回戦敗退
松井翼…1回戦敗退
小田本亮…1回戦敗退
桑原照…1回戦敗退
土井陽生…1回戦敗退
畑宏明…1回戦敗退
濱谷栄太朗…1回戦敗退
男子50代シングルス
影野裕忠…2位
男子60代シングルス
熊澤晃…優勝
男子70代シングルス
多賀谷剛…予選リーグ敗退
厚井克水…予選リーグ敗退
女子団体
黒学クラブA…2回戦敗退
(西岡由莉亜、松本唯花、畑歩沙、大野真緒、西橋愛優音)
黒学クラブB…2回戦敗退
(沖隆子、渡川文江、岡谷可奈子、吉岡美希)
黒学クラブC…2回戦敗退
(水谷愛子、前川淳子、谷本敏子、畑明歩)
女子一般シングルス
畑歩沙…ベスト16
西岡由莉亜…2回戦敗退
松本唯花…2回戦敗退
大野真緒…2回戦敗退
西橋愛優音…2回戦敗退
畑明歩…1回戦敗退
女子50代シングルス
岡谷可奈子…優勝
吉岡美希…3位
女子60代シングルス
渡川文江…予選リーグ敗退
前川淳子…予選リーグ敗退
谷本敏子…予選リーグ敗退
女子70代シングルス
水谷愛子…予選リーグ敗退
沖隆子…予選リーグ敗退
6/29 第19回広島県中学・高校卓球大会兼国体広島県選考会一次予選 (広SC)
男子シングルス
桑原照…ベスト32
谷康輔…ベスト32
三浦優人…3回戦敗退
原涼太…2回戦敗退
小田本亮…2回戦敗退
近藤漣…2回戦敗退
土井陽生…1回戦敗退
竹本悠真…1回戦敗退
濱谷栄太朗…1回戦敗退
女子シングルス
畑歩沙…ベスト32
西岡由莉亜…ベスト32
松本唯花…ベスト32
大野真緒…1回戦敗退
6/22・23 第76回中国卓球選手権大会 (広島市)
男子一般シングルス
延岡拓哉…2回戦敗退
男子30代シングルス
木村文彦…2位(2年連続表彰台、ランク入り)
男子ハイシックスティー
西田佳宏…3位(2年連続表彰台、ランク入り)
女子ハイシックスティー
前川淳子…1回戦敗退
女子セブンティー
沖隆子…2回戦敗退
6/15~17 第71回中国高等学校卓球選手権大会 (岡山市)
男子シングルス
谷康輔…1回戦敗退
男子ダブルス
谷、原組…1回戦敗退
女子ダブルス
畑、松本組…1回戦敗退
6/15 広島県中学校卓球大会呉賀茂地区予選 (東広島市SC)
男子団体
郷原中…7位(県大会出場)
(緒方水祐)
男子シングルス
濱谷栄太郎…ベスト17(県大会出場)
緒方水祐…ベスト32
女子シングルス
西橋愛優音…ベスト16(県大会出場)
畑明歩…ベスト17(県大会出場)
6/9 第43回東広島市卓球協会杯争奪卓球大会(団体戦)
男子1部
黒学クラブA…優勝
(西田佳宏、影野裕忠、木村文彦、岡本健志)
黒学クラブB…5位
(桑原照、谷康輔、原涼太、土井陽生)
男子2部
黒学クラブC…下位トーナメント優勝
(明石歩、三浦優人、近藤漣、小田本亮)
男子3部
黒学クラブD…予選リーグ敗退
(厚井克水、多賀谷剛、竹本悠真、佐竹優太)
女子1部
黒学クラブA…2位
(中村華栄、西岡由莉亜、松本唯花、畑歩沙、大野真緒)
女子2部
黒学クラブB…優勝
(沖隆子、渡川文江、岡谷可奈子、吉岡美希)
女子3部
黒学クラブC…5位
(水谷愛子、半田美満子、前川淳子、谷本敏子、品川加奈)
6/8 令和6年度春季リーグ戦高校の部 (広SC)
男子団体
武田高校A…優勝
(桑原照、谷康輔、原涼太、土井陽生)
武田高校B…2位
(三浦優人、近藤漣、小田本亮、竹本悠真、佐竹優太)
6/1・2 広島県高校総体 (尾道市)
男子団体
武田高校…6位
(末長幹大、藤村要、大森俊哉、桑原照
三浦優人、近藤漣、谷康輔、原涼太)
女子団体
武田高校…6位
(中村華栄、西岡由莉亜、松本唯花、畑歩沙、大野真緒)
5/18 東広島市中学校体育大会(広島県中学校卓球大会東広島市予選) (東広島市)
女子シングルス
畑明歩…3位(呉賀茂進出)
甲斐向日葵…2回戦敗退
5/11、12 第73回広島県高等学校卓球選手権兼全国・中国大会広島県予選 (広島グリーンアリーナ)
男子シングルス
谷康輔…ベスト16(中国大会出場)
藤村要…ベスト32
桑原照…ベスト32
近藤漣…3回戦敗退
原涼太…3回戦敗退
大森俊哉…2回戦敗退
土井陽生…2回戦敗退
末長幹大…1回戦敗退
男子ダブルス
谷、原組…ベスト8(中国大会出場)
藤村、桑原組…ベスト16
末長、大森俊哉組…ベスト32
三浦、近藤組…2回戦敗退
女子シングルス
畑歩沙…2回戦敗退
松本唯花…2回戦敗退
女子ダブルス
畑、松本組…ベスト8(中国大会出場)
5/5 第76回中国卓球選手権大会広島県予選 (三原SC)
※男子30代シングルス木村文彦選手と男子60代シングルス西田佳宏選手は
去年本選優勝しているため、予選免除
男子一般シングルス
延岡拓哉…ベスト16(本選出場)
谷康輔…2回戦敗退
原涼太…2回戦敗退
藤村要…1回戦敗退
大森俊哉…1回戦敗退
桑原照…1回戦敗退
三浦優人…1回戦敗退
近藤漣…1回戦敗退
男子50代シングルス
影野裕忠…1回戦敗退
男子ダブルス
木村、延岡組…ベスト8(本選出場)
藤村、桑原組…2回戦敗退
三浦、近藤組…2回戦敗退
谷、原組…2回戦敗退
女子一般シングルス
畑歩沙…2回戦敗退
松本唯花…1回戦敗退
西岡由莉亜…1回戦敗退
女子ダブルス
畑、松本組…2回戦敗退
5/3 呉市民大会 (広SC)
男子団体
黒学クラブ…2位
(末長幹大、藤村要、大森俊弥、松井翼、熊澤佑太)
女子団体
黒学クラブA…2位
(岡谷可奈子、吉岡美希、水谷愛子、谷本敏子)
黒学クラブB…予選リーグ敗退
(沖隆子、前川淳子、半田美満子、渡川文江)
5/3 2024第78回国民体育大会卓球競技(少年、少女の部)東広島市予選
男子シングルス
谷康輔…優勝(県大会出場)
原涼太…3位(県大会出場)
桑原照…4位(県大会出場)
近藤漣…5位(県大会出場)
三浦優人…6位(県大会出場)
濱谷栄太郎…7位(県大会出場)
土井陽生…9位(県大会出場)
竹本悠真…12位(県大会出場)
小田本亮…15位(県大会出場)
佐竹優太…予選リーグ敗退
女子シングルス
松本唯花…優勝(県大会出場)
畑歩沙…2位(県大会出場)
西岡由莉亜…3位(県大会出場)
大野真緒…7位(県大会出場)
4/27 第72回呉地区高等学校卓球選手権大会 (警固屋SC)
男子シングルス
藤村要…ベスト16(県大会出場)
桑原照…ベスト16(県大会出場)
谷康輔…ベスト16(県大会出場)
大森俊弥…ベスト32(県大会出場)
末長幹大…ベスト32(県大会出場)
近藤漣…ベスト32(県大会出場)
原涼太…ベスト32(県大会出場)
土井陽生…ベスト32(県大会出場)
小田本亮…2回戦敗退
三浦優人…2回戦敗退
竹本悠真…2回戦敗退
佐竹優太…2回戦敗退
男子ダブルス
谷、原組…7位(県大会出場)
藤村、桑原組…ベスト16(県大会出場)
末長、大森組…ベスト16(県大会出場)
三浦、近藤組…ベスト16(県大会出場)
小田本、土井組…1回戦敗退
竹本、佐竹組…1回戦敗退
女子シングルス
畑歩沙…3位(県大会出場)
松本唯花…ベスト8(県大会出場)
西岡由莉亜…ベスト16
中村華栄…ベスト16
大野真緒…ベスト16
女子ダブルス
松本、畑組…2位(県大会出場)
西岡、大野組…ベスト4
4/20 第76回広島県総合体育大会(卓球部の部)呉地区予選 (警固屋SC)
男子団体
武田高校…2位
(末長幹大、藤村要、大森俊弥、桑原照
三浦優人、近藤漣、谷康輔、原涼太)
女子団体
武田高校…2位
(中村華栄、西岡由莉亜、松本唯花、畑歩沙、大野真緒)
4/13、14 2024年度呉春季リーグ戦 (広SC)
男子団体
黒学クラブA…1部優勝
(木村文彦、延岡拓哉、吉浦勇太、松本琉我)
黒学クラブB…5部2位
(熊澤晃、影野裕忠、内山貴文、梅下貴雄)
黒学クラブC…2部優勝
(西田佳宏、岡本健志、坂本康平、堤佑太)
黒学クラブD…2部5位
(谷康輔、原涼太、松井翼、熊澤佑太)
黒学クラブE…2部2位
(福田圭恭、溝口龍之介、松井蓮、飯田純也)
黒学クラブF…6部2位
(末長幹大、大森俊弥、藤村要、桑原照)
黒学クラブG…8部5位
(三浦優人、近藤漣、小田本亮、土井陽生)
黒学クラブH…8部4位
(多賀谷剛、厚井克水、岡元秀法、地主隆人)
黒学クラブI…9部7位位
(多田雅寛、風呂迫直人、大宇根太陽、明石歩)
黒学クラブJ…9部9位
(濱谷栄太郎、竹本悠真、佐竹優太、畑宏明)
女子団体
黒学クラブA…1部4位
(岡谷可奈子、吉岡美希、角井乃々香、延岡明香里)
黒学クラブB…3部2位
(西岡由莉亜、松本唯花、畑歩沙、大野真緒)
黒学クラブC…7部2位
(沖隆子、前川淳子、影野莉帆、藤原和奏)
黒学クラブD…6部3位
(水谷愛子、谷本敏子、渡川文江、木村加奈)
黒学クラブE…11部4位
(中村華栄、西橋愛優音、甲斐向日葵、畑明歩)
4/13 第14回東広島市二人三脚 (東広島市SC)(1D2S)
男子フリー
西田、木村組…優勝
谷、原組…5位
松井、熊澤組…6位
藤村、桑原組…8位
末長、大森組…12位
女子フリー
松本、畑組…優勝
